アラカザム。プレスト・チャンゴ。アブラカダブラ。ポップカルチャーでよく知られている魔法の呪文はいくつあるだろうか?両手で数えるくらい知っているのであれば、さすがだ。知っている数は関係なく、コミック、生放送のテレビ番組、カートゥーン、おもちゃ、ビデオゲームで70年以上使われている呪文がひとつだけある。
シャザム!有名な二音節の魔法の呪文は、少年をスーパーパワーを持った大人に変える。
里子に出されたほとんどの子供たちとは違い、ビリー・バットソンは家族を見つけたいとはそれほど思わなかった。ただ、18歳になって、大人になりたかった。思いやりがある優しいこの少年は、すべての人から感情的に距離を置くことで、自分自身を守っていた。しかし、古代の魔術師に会い、ひとつの強力な言葉を教わった時、変化が訪れた。
長い間続いている、シャザムの魔法に満ちた冒険を見てみよう。シャザム!と唱えるだけで、ビリーはソロモンの知恵、ヘラクレスの剛力、アトラスのスタミナ、ゼウスの万能、アキレスの勇気、そしてマーキュリーの神速を備えた、魔法で空を飛ぶ大人のスーパーヒーローに変身する。しかし、神々の力を得ることは、敵をも受け継ぐことを意味する。世界で最強の人間の能力で、ビリーは魔術による脅威だけでなく、自分の若さゆえの世間知らずさと闘わなければならない。本当に力を使うには、いつも人と距離を置いていたこの孤児は、家族とは本当はどういうものか知らなければならないだろう。
特殊能力 | 強力な力、飛行、耐久力、超高速スピード、超人的な聴力、ヒーリングファクター、知性、魔法 |
---|---|
本名 | ビリー・バットソン |
別名/別人格 | キャプテン・マーベル |
ヒーローか悪党(ヴィラン)か | ヒーロー |
初登場 | WHIZ COMICS #1 (1940) |
NEW 52初登場 | JUSTICE LEAGUE #7 (2012) |
関連キャラクター |
![]() ![]() ![]() ![]() |