■放送・配信情報
・『ハリー・ポッターと謎のプリンス』2022年3月21日(月・祝)20時30分TBS系列で放送
・『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』2022年4月1日(金)21時から日本テレビ系列金曜ロードショーで放送
・『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』2022年4月8日(金)21時から日本テレビ系列金曜ロードショーで放送
・『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』2022年5月TBS系列で放送予定
・「ハリー・ポッター」シリーズ全8作品が、2022年3月16日(水)から動画配信サービスHuluで見放題独占配信開始(5月15日まで)
・『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
映画「ハリー・ポッター」シリーズ第6作。ヴォルデモートとの最終決戦が迫っていることを予感する校長のダンブルドアは、ヴォルデモートの防御を解く手がかりを探るため、重要な情報を握っている、旧友で元同僚のホラス・スラグホーンを魔法薬学教授として学校に迎え入れる。ハリーは、スラグホーンの授業で「半純血のプリンス」と署名された古い魔法薬学の教科書を手に入れ、つい夢中になってしまう。
そして時をさかのぼり、ついに見つけた宿敵ヴォルデモートの最大の弱点、隠され続けてきた秘密に迫る。
・『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』
映画「ハリー・ポッター」シリーズ第7作。17歳となり、ホグワーツ魔法魔術学校の最終学年7年生となったハリー・ポッター。
打倒のカギとなる“分霊箱”を探す旅に出たハリー、ロン、ハーマイオニーだったが、闇の力は3人の絆を引き裂いていく。
魔法界では長い間恐れられてきたヴォルデモートの復活が現実となり、魔法省だけでなく、ホグワーツ魔法魔術学校までもが死喰い人の支配下に置かれてしまう。
・『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
映画「ハリー・ポッター」シリーズ第8作。ロン、ハーマイオニーとともに、ヴォルデモート打倒のカギを握る「分霊箱」を見つけ出す旅を続けていたハリー。
しかし、その間にもヴォルデモートは着実に力を蓄えていき、魔法界における善と悪の間で起こる戦いは本格的な交戦へとエスカレートしていく。魔法省やホグワーツ魔法学校が次々と死喰い人の傘下に入り、もはや誰の身も安全ではない状況になる中で、ヴォルデモートとの最終決戦を迎え、悪が善を倒そうとする。
地球も守る。家族も大事。それが今ドキのヒーロー
日本初放送!世界一有名なヒーロー、スーパーマンとジャーナリストの妻ロイスの共働き夫婦が、
思春期の息子2人と向き合いながら、地球と家庭の平和を守るSFアクション・ヒューマンドラマ
【 あらすじ 】
赤ん坊のときに遠いクリプトン星から地球に送られてきた「鋼鉄の男」スーパーマン。スーパーパワーを駆使し、長年数々の邪悪な敵と戦い地球の平和を守ってきたが、普段は真の姿を隠し一般市民クラーク・ケントとして過ごしている。そのクラークが有名なジャーナリスト、ロイス・レインと結婚し、双子の男の子の父親に。スポーツ万能で明るく人気者のジョナサンと、内向的で精神的に不安定なジョーダン。地球を救う使命のために不在がちだったが、思春期に突入した息子たちと向き合うため、家族と一緒の時間を増やそうと、自分が育った地方の町スモールビルに戻ることにする。やがて息子のひとりがスーパーパワーを受け継いでいるらしいことがわかり、息子たちに自分がスーパーマンだと明かす。家族との新しい一歩を踏み出そうとしたやさき、ロイスと敵対する大物実業家モーガン・エッジが、なぜかスモールビルの炭鉱に興味を示す。さらにスーパーマンを敵視する謎の男が現われる。
【 見どころ 】
■宇宙共通の悩み! 子育ては試行錯誤! 世界一有名なスーパーヒーローの家族ドラマ
スーパーマンだって仕事と家庭の両立に悩む!地球を救う使命と、妻と協力し思春期の息子たちを育てる父親として奮闘。そしてクリプトン星の実の両親や養父母への思い。ほかにも、ロイスと父親サムの関係、クラークの幼なじみラナの一家など、さまざまな家族の姿や心情が描かれます。さらにドラマを見てからのお楽しみで、驚愕の家族たちも登場します。
■スーパーマン初心者でもあっという間に夢中に! SFアクションと謎解きにハラハラドキドキ
スーパーマンがスーパーパワーで敵と戦う王道アクションのハラハラや、敵の目的や正体が少しづく明らかになっていく謎解き、10代の多感な少年少女たちを描く青春ストーリーに、あっという間に引き込まれます! もちろん、スーパーマンのほかのシリーズに詳しい人々の耳がピクっとうごく名前や設定など、マニア心をくすぐる展開もご期待ください。
※放送日時は変更になる場合があります
<詳しくはこちら>
NHK